大柳建具工業株式会社

2025.01.04★増改築現場に古民家的建具製作★

建設会社様よりご依頼の建具工事です。組子細工を施した建具をご要望との事で弊社に製作依頼を頂きました。組子細工が出来る事業所は福井県でも大変数が少ないですので大変ありがたい事です。
ご施主様の希望のお写真を参考に製作図を作成し、ご承認を頂き製作しました。
組子の柄は『重ね竜胆』という紋様です。伝統的工芸である組子には一つ一つ名称があります。花言葉は『正義感•勝利』を意味します。
今回古民家風との事で着色塗装を施しました。塗装の前に一度現場合わせで柱と建具との密着度を確認し、鉋で削り合わせて調整してから塗装します。先に塗装してしまうと削れなくなってしまって、柱と建具を閉めた時に隙間が出た場合に大変ですので、このひと手間が肝要となります。
自然塗料で着色希望との事でしたが、建具は手で直接触れるものである為、直ぐに退色して綺麗な状態を保つのに大変な維持費が掛かってしまうため、余程の事情がない限りお勧め出来ないので通常のステイン着色•クリア塗装としました。材料は国産杉材です。組子部分も着色との事で、今回は初めての試みとなりました。納品した空間にマッチしてとても良いものになったかと思います。
組子部分には埃等入らないよう両面透明ガラスを挟み込んでいます。
この度はありがとうございましたm(_ _)m
prev
 HERE 
next